こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
なゆきち(5)、そう(3)、あかりん(1)を連れて、愛知県一宮市にある西友ピア・タウン店2階のkid’s US.LAND(キッズユーエスランド)へ行ってまいりました。
しかし、こんな所にも室内遊戯施設が入ってたりするもんですねえ。

kid’s US.LAND西友ピア・タウン店
kid’s US.LANDは、全国展開している室内型遊戯施設で、基本的に入場料金以外の料金は発生しません。

利用形態
利用料金と利用方法です。
| 年齢 | 利用料金(税別)・時間 |
|---|---|
| 1歳以下 | 無料 |
| 2歳以上 | 【基本プラン】 15分ごと:100円 |
| 【平日限定ハッピーパック】 1日遊び放題:800円 |
|
| 【土日祝日3時間パック】 3時間遊び放題:980円 |
|
| 【GoGoパック】 17時から遊び放題:550円 |
|
| 保護者 | 15分ごと:100円 又は 1日くつろぎ放題:480円 |
※ 初回は会員カード作成費として1人当たり300円が別途必要(2歳以上で、子供・大人問わず)
※ 営業時間は10:00から20:00まで。
※ 利用時間内は出入り自由。
遊具等の紹介
①乗り物系
保護者が入口のボタンを押している間、乗り物が常に動き続けます。

②身体を動かす系
● 巨大ジャングルジム等

中にはボールプールもあります。

● トランポリン①

● トランポリン②

● サイバーホイール

● プラズマカー
店内を縦横無尽に走り回ります。

● 赤ちゃんスペース

③身体を動かさない系
● ままごとコーナー

④ゲーム系
● アーケードゲーム

音ゲーからレースゲームやガンシューティングゲームまで、たくさんのゲーム機が遊び放題です。

隙間に、小型ビリヤードも。

中でも2人は、エアホッケーにはまりました。

● 卓球コーナー

⑤その他
● マッサージチェアー
使い放題。休日なのに空いてる…

● くつろぎスペース
飲食自由、漫画も読み放題です。

おわりに
Kid’s Us Land西友ピア・タウン店の特徴をまとめます。
- まず、大型ショッピングモールではなく地方のスーパーに入っていることもあってか、さほど混み合うことはありません。(雨だったら多少混み合ったかもしれませんが。)
- また、利用時間内の出入りや飲食物の持ち込みが自由である上、店舗1階の食品売り場や西友近隣の飲食店が充実しているため、ランチや休憩にも事欠きません。
- ただし、遊び場の面積や遊戯施設の種類など、全ての面において隣市の江南市にあるKid’s Us Landピアゴ江南店の方が優れていると感じました。(店内の人口密度は同程度でしょうか。)
いずれにせよ
ここは、子供も大人もストレスフリーにやりたいことをやって過ごすことができる、混み合わない穴場です。
とまあ、建前はそうなんですけど、今回はあかりんというスーパー自由奔放なお方がいらしたので…

やっぱり、なかなかやりたいことをやって過ごすことは叶いませんでした。(´;ω;`)
スポンサーリンク
施設情報
西友ピア・タウン店「Kid’s Us Land」
営業時間:10:00〜20:00
利用体系:
| 年齢 | 利用料金(税別)・時間 |
|---|---|
| 1歳以下 | 無料 |
| 2歳以上 | 【基本プラン】 15分ごと:100円 |
| 【平日限定ハッピーパック】 1日遊び放題:800円 |
|
| 【土日祝日3時間パック】 3時間遊び放題:980円 |
|
| 【GoGoパック】 17時から遊び放題:550円 |
|
| 保護者 | 15分ごと:100円 又は 1日くつろぎ放題:480円 |
駐車場あり(西友ピア・タウン店)
愛知県一宮市今伊勢町本神戸字立切1-3 西友ピア・タウン店2階
ブログ村ランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします。(*_ _)ペコリ
にほんブログ村
