こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
先日、なゆきち(8)、そう(5)、あかりん(3)と一緒に、愛知県東郷町にある涼松せせらぎの道に行ってまいりました。
場所と駐車場
涼松せせらぎの道の場所ナビには出てこず分かりにくいので、隣接する「白土コミュニティセンター」を目印にすると便利ですよ。
それから、駐車場の位置もわかりにくいんですよね、これが。

細長い駐車場が白土コミュニティセンターの南西隣にありますので、頑張って見つけましょう!
水遊び場

園内には水路が走っていて、夏場は水遊びができて気持ちいいですよ。

愛知用水の水がポンプアップされて流れているようです。

どうやらこの水路、全長500mあるみたい。
結構長いですね〜。

水路の途中に開け閉めできる水門があったり。

水の仕掛けがあったり、中洲があったり。
遊べる要素もありますね~。(・∀・)イイネ!!

少し歩くと、水車もありました😳

水車は足で漕いで回すことができますよ。
(そうの体重ではピクリともしませんでしたが…)
遊具
さて、水路の周りにはいくつかの遊具がありました。
●滑り台

●砂場

●スプリング遊具

●健康遊具

子供たちは水遊びに夢中で遊具では一切遊ばず。
遊具涙目。
まあ、そんなもんですね。
スポンサーリンク
公園情報
涼松せせらぎの道
公式ホームページ:こちら
せせらぎの放流時間
(6月~9月)9:00~17:30
(10月~11月、4月~5月)9:00~16:30
駐車場あり
愛知県愛知郡東郷町涼松2丁目7−3
ブログ村ランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします。(*_ _)ペコリ
にほんブログ村
