道中ネコに出会えるかも!?ハイキングにおすすめの低山「尾張富士」|愛知県犬山市

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

先日、なゆきち(8)そう(6)あかりん(4)と一緒に、愛知県犬山市にある尾張富士に登ってまいりました。

尾張富士といえば、山に石を備える「献石」が有名とのこと🤔

隣の尾張本宮山と背比べをしたときに20mほど高さで負けてしまった尾張富士に、少しでも高くしようと村人が石を運び上げたのが献石のはじまりとされています。

今でも「石上げ祭り」というお祭りが8月に行われているようですね。

また、駐車場付近や道中、頂上などで猫に出会えるという情報もネット上に多々あったため、わくわくしながら行ってまいりました♪

尾張富士 大宮浅間神社

神社の駐車場に車を停め、まずは大宮浅間神社に入ります。

お、神社では献石が売られていますね。

ふむ、せっかくなんで献石しますか。

といっても我々は、地面に落ちている適当な石を持って頂上に向かうだけですが!

ということで、本殿にて家内安全を祈願したら、いざ山へ。(^ー^)ノ

本殿の近くに登山口があります。

登山

まずは中宮を目指します

入山早々、分岐点がありました。

左に進めば献石が立ち並ぶ参道、右に進めば句碑の立ち並ぶ道となります。

どちらからも頂上に通じますが、今回は左の参道を進みましょう!

石がゴツゴツした感じの登山道ですね。

登山道の両脇、至るところに献石があるのがわかります。

なゆきち
なゆきち
やったあ!ハートの石見つけた❤️これを頂上まで持っていこう!!

そこら辺でハート型の石を発見し、喜びうかれるなゆきち

なゆきち
なゆきち
重い。やっぱ捨てよう。

そして、すぐに心変わりする。

途中、あの有名な野球選手、王貞治さんの献石もありましたよ!∑(゚Д゚)スゲエ

色んな献石を見ながら登り進むと、あっという間に中宮に到着です。

次は頂上へ

中宮を抜けると、案内板がありました。

「山頂まであと400m」

ふむ、どんどん進みましょうか!

だんだん山っぽくなってきましたね。

そして、相変わらず道脇に献石がならびます。

急な岩場もあります。

アスレチック気分でテンションも上がりますね。(≧▽≦)

献石ロードは果てしなく続きます。

なゆきち
なゆきち
この石、こんな上の方までどうやって運んだの?
父ちゃん
父ちゃん
悲鳴嶼行冥みたいな人が担いで頑張ったんじゃない?

鬼滅の刃ブームにのっかり適当なことを言ってみます。

なゆきち
なゆきち
え、ひめじまさんすげえ!

まあ、悲鳴嶼さんなら普通にできそうですがね。σ(^_^;)

最近、鬼滅の刃にはまってるなゆきちです。

頂上を目指し、ガンガン登っていくさなか、先頭を進むあかりんがどんどん後続を突き放していきます。

おまえさん本当に4歳児か!

ふむ、しかしなんですかね。

総じて岩場も多く、本当に楽しい登山道だと思いました。(^∇^)

頂上に到着

子供の足で30分ほどで、奥宮のある山頂へたどり着きました。

さっそく持ってきた石を献石し、尾張富士の背を高くしてやりましょうか。(o^^o)

別の場所に、神社で売られていた献石も積まれていますね。

奥宮に参拝も忘れずに🙏

奥宮をぶらついていると、猫の餌やり禁止の看板を発見しました。

ネット情報によると、ふもとの駐車場や神社、登山道中、頂上の奥宮などに人に慣れた猫たちがよく出没するようですね。

でもこの日は残念ながら、ふもとの神社や登山道、頂上において、猫を発見することは叶いませんでした。(´;ω;`)

こちらの方向に進めば入鹿池とのことです。

もしかしたら今日は猫たちはこっちの山道にいるのかな?🐈

そう
そう
池なんてないじゃん。

いや、あそこね。

木々の隙間からわずかに入鹿池が見えますね。

それでは、登り疲れてお腹も減ったことですし、青い空と生い茂る木々を眺めながらお弁当にしましょうか。(^^♪🍙

下山

お腹もいっぱいになったところで、そろそろ下山をば。

帰りは違う道を通っていきましょう。

石段がある道を下りていきます。

石段はすぐなくなりますが、こちらの道にはゴツゴツした岩もなく非常に歩きやすかったです。

途中で舗装された道に出ます。

その途端、全力で走り出すこいつら。

父ちゃん
父ちゃん
いやいや、なんでや!!

まってくれ〜い💦

舗装道路をしばらく下ると、中へ入る道が出現しました。

ここを行けば、登りに通った中宮に出ることができます。

ということで、中宮に到着。

ふもとまであと少しですね!

中宮からも、登りとは違う道で下ってみましょう。

そうあかりんは登りとは違うルート(句碑の道)で、なゆきちは登りと同じルート(参道)で下山します。

はたして、どっちが速いでしょうかね?

句碑の道にはグレーチングの橋がありました。

大人が渡ると体重で壊れないのか、地味に怖かったです。(^◇^;)

無事、ふもとの分岐点に到着しましたね。

結局なゆきちと同着でした👍

おわりに

いや〜、尾張富士は登るのがとっても楽しい低山ですね!

大きな献石が両脇に並ぶ参道は独特の雰囲気があってなんとも趣がありますし、小石を山頂に運ぶだけでも登山の楽しさは増しました。

子連れハイキングにオススメの山です👍

ただ、猫に会えなかったのだけが心残りではありました。(^◇^;)

スポンサーリンク

山情報

尾張富士

駐車場あり(尾張富士参拝者駐車場)

愛知県犬山市大門43(尾張富士参拝者駐車場の所在地)

ブログ村ランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします。(*_ _)ペコリ

にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ
にほんブログ村

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. のりゅ より:

    こんばんわ

    少し前の12月某日
    尾張富士ではなくて本物の富士山の麓
    富士宮市のスポットを巡り遊んできました

    それはそれとしまして今年はお世話になりました
    来年も閲覧させていただきますね

    それでは良いお年を~

    • 父ちゃん より:

      こんばんは。
      本物の富士近辺に行かれたんですね。
      ブログを拝見するのが楽しみです(^^)v

      こちらこそ、大変お世話になりました。
      来年もお互い楽しんでお出かけに邁進しましょう!